54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛媛県議会 2019-10-24 令和元年防災減災・エネルギー対策特別委員会(10月24日)

再生可能エネルギーは、エネルギー全般のうち、(1)石油、(2)石炭、(3)天然ガス、(4)原子力を除く自然エネルギーリサイクルエネルギーの2つで構成されています。  これからは、これらのうち、再生可能エネルギーとしてよく知られており、発電量に占める割合も多い(6)太陽光発電、(8)風力発電、(5)、(9)水力発電、(12)バイオマス発電、(10)地熱発電について説明させていただきます。  

千葉県議会 2015-02-01 平成27年2月定例会  予算委員会会議録

廃棄物処理施設は、最近ではますます多種多様な廃棄物に対して、リサイクル、エネルギー回収プロセスが加わり、多様で高度な維持管理が求められています。処理業者は、自分の施設はこういうものしか扱わないと宣言しても、また、排出事業者から廃棄物情報をもらっても、その中に予期せぬものが含まれているという前提に立ってないです。

佐賀県議会 2013-11-02 平成25年11月定例会(第2日) 本文

私は先日、佐世保市にある「環境リサイクルエネルギー株式会社」を訪問し、建設廃材利活用について視察をしてまいりました。長崎県の廃棄物処理業者の皆さんで設立した会社ですが、中間処理とあわせて、廃棄物燃料として発電事業を行っておりました。ここで長崎県内建設廃材はほとんどが燃料化され、発電に回されているとのことでございました。  

福岡県議会 2013-06-13 平成25年6月定例会(第13日) 本文

最後の質問ですが、本県環境戦略を効果的に推進するためには、特区制度を最大限活用し、太陽光発電や再生可能なリサイクルエネルギー、省エネルギーなどの環境関連産業を積極的に誘致していくことも重要ではないかと考えます。今後の本県における特区活用した環境政策の推進につながる橋脚緑化について、知事はどのように考えられるかお尋ねして、質問を終わります。

愛媛県議会 2010-10-26 平成22年水資源・エネルギー対策特別委員会(10月26日)

ここで言う再生可能エネルギーとは、自然エネルギーリサイクル・エネルギーで構成されておりまして、新エネルギーである(6)の太陽光発電から(15)の温度差熱利用に加え、商業化されております(5)の大規模水力発電研究開発段階にとどまる(16)の波力発電と(17)の海洋温度差発電までを含んでおります。

島根県議会 2010-06-03 平成22年6月定例会(第3日目) 本文

具体的には、太陽光太陽熱水力風力バイオマス地熱波力温度差などを利用した自然エネルギーと、廃棄物焼却熱利用発電などのリサイクルエネルギーを指し、いわゆる新エネルギーに含まれるものであります。  再生可能エネルギー導入拡大は、エネルギー多様化地球温暖化対策のみならず、環境関連産業育成の観点からも重要であります。

青森県議会 2009-10-07 平成21年農林水産委員会 本文 開催日: 2009-10-07

このため、地域で排出され、未利用になっているリンゴ剪定枝雑木もみ殻稲わらなどのバイオマスエネルギー廃食用油などのリサイクルエネルギー、温泉熱地中熱などの活用を図ることとしておりまして、これまでも県単事業などで積極的に支援してきたところでありまして、取り組み事例が各地域で見られております。  

島根県議会 2009-09-05 平成21年9月定例会(第5日目) 本文

まず、これまで行われてきた削減努力を一層促すとともに、エネルギーコストの増加、省エネに係る費用負担による企業や家庭における負担増大を克服していく仕組みなどもつくっていく必要があるというふうに思いますし、企業などが行うリサイクル、エネルギー構造の変革なども国として支援をする必要があります。  

愛媛県議会 2009-04-23 平成21年水資源・エネルギー対策特別委員会( 4月23日)

そこで、これ以外の再生可能エネルギーの中に自然エネルギーリサイクル・エネルギーがあるということで、注目をされておるということでございます。  このうち左の囲い、自然エネルギーとくくっておりますけれども、このうち(5)の大規模水力発電はもう当然実用段階で普通に動いておりますが、(6)の太陽光発電から(11)の雪氷熱利用まではまだまだ実用には至っていない、普及段階ということでございます。  

鳥取県議会 2009-02-01 平成21年2月定例会(第9号) 本文

エネルギーの主なものは、自然エネルギー太陽光発電風力発電太陽熱利用リサイクルエネルギー廃棄物発電など、そしてバイオマスによる発電熱利用などであります。これらは地球温暖化の原因となるCO2排出量が極めて少なく、温暖化防止に有効と言われていますが、この中でも特に風力太陽光バイオマスなどは、本県自然環境を生かし、再生可能なエネルギーとして積極的に活用することが期待されています。  

青森県議会 2008-07-18 平成20年総務企画委員会 本文 開催日: 2008-07-18

三八地域につきましては、製造業集積に加え水産業野菜果樹栽培と、これらを活用したグリーン・ツーリズムなど、多彩な一次産業が展開されている地域でございまして、ITや環境リサイクル、エネルギー関連の先進的な取り組み農林水産業産業観光などを通じた産業振興を一層推進することにより、雇用の場を創出し、本県人口流出に歯どめをかける役割を担うこと。  

京都府議会 2008-06-01 平成20年地球温暖化対策特別委員会6月定例会 本文

60: ◯光永委員  新エネルギービジョンで新エネルギー導入目標量が2010年度となっていて、これは本府の条例の年度も結果的には合っているということだと思うのですけれども、その新エネルギー導入目標量の中に再生可能エネルギーリサイクルエネルギー従来型エネルギーの新利用形態ということで、総数が450万ギガカロリーと。

青森県議会 2007-10-01 平成19年第251回定例会(第5号)  本文 開催日: 2007-10-01

このため、県では、石油価格高騰による影響を軽減する省エネルギー対策として、ハウス内の二重・三重被覆などの保温対策成育温度に合わせたきめ細かな温度管理の徹底、厳寒期を避けた作型導入などの指導を強化するとともに、温泉熱、薪など未利用木材などの地域資源や、自動車エンジンオイル及び廃タイヤといったリサイクルエネルギーなど、石油にかわる低コスト燃料活用した取り組みを支援し、冬の農業を推進していきます。

青森県議会 2007-09-26 平成19年第251回定例会(第2号)  本文 開催日: 2007-09-26

また、県南・下北地域基本計画は、八戸市を初めとする十七市町村を集積区域として、環境エネルギー分野の新たなビジネスや新産業の創出を目指す環境エネルギー産業創造特区計画に基づき、環境リサイクル・エネルギー技術開発拠点形成を推進するとともに、FPD関連産業集積人材育成などの拠点形成を目指すクリスタルバレイ構想に基づいて、エレクトロニクスなど先端技術産業などの一層の集積を図る内容となっております

青森県議会 2007-09-18 平成19年商工労働エネルギー委員会 本文 開催日: 2007-09-18

計画では、エネルギー高度利用エネルギー関連先進的プロジェクトに取り組む「青森エネルギー産業振興振興戦略」やFPD関連産業集積人材育成などの国際的な拠点形成を目指す「青森クリスタルバレイ構想」に基づき、環境リサイクル・エネルギー技術開発拠点形成を推進するとともに、エレクトロニクス等先端技術等の一層の集積を図ることとしております。  

青森県議会 2007-06-25 平成19年第250回定例会(第4号)  本文 開催日: 2007-06-25

本県では、冬のハウス栽培石油にかわる低コストエネルギーとして温泉熱などの活用を支援してきたところですが、最近は、リンゴ剪定枝雑木等利用木材活用、さらには自動車エンジンオイル廃タイヤの再利用など、リサイクルエネルギーによる新たな取り組みも見られてきています。